2011年05月09日
GOLDENWEEK
4月29日(金)は仕事。夜はお友達とマージャン
緑一色を上がる!しかも親で
4月30日、5月01日は何していたのか
…忘れた。
5月02日(月)は仕事。夜はお友達とトランプ
(大富豪)
トランプの前に。5種類のビールや発泡酒
を飲み比べ、銘柄を当てることに
結果は一つしか当たらず…これは本当に難しい!
5月03日(火)朝から畑を耕す
。汗噴き出す
!風呂釜掃除もやる
。庭掃除もやる
。
子供のお友達が泊まると言うのでBBQを小雨
の中やる。
5月04日(水)早朝3:40サッカー
を見るために起床。(レアル・マドリー対バルセロナのクラシコ)
この日も庭掃除をやる
。これで家庭訪問
も大丈夫
。いつでも来やがれ!
そして『荒野の決闘』を見る。イイ映画を見た後は気分が良い。その夜、
友達がアオリイカを釣って来たのでおよばれに。手土産にスイカと餃子、ビールとワインを持参する。
またまたビール当てをやる。やっぱり一つしか当たらず!難しい…
(しかしこの日は飲み過ぎていたと言う事で。本来なら全て的中だったでしょうに…)
帰りにふらふらの自転車で『寿楽』に寄る。焼き飯を食べる。スープをこぼす。
5月05日(木)早朝3:40サッカーを見るために起床。(マンチェスター・ユナイテッド対シャルケ04)
午後から
『ブレイブハート』を見る。ひたすら戦っていた。
5月06日(金)は仕事。夜はお友達とマージャン
。役満は上がれなかったが調子良し
!
5月07日(土)少ない小遣いをはたいて、子供に靴を買ってあげた
。
その夜はBBQ、トランプ
、夜中に『寿楽』の天津飯&餃子を食う。
5月08日(日)ほとんどなにもせず…
『黒い画集 あるサラリーマンの証言』を見る。『サザエさん』を見ながら晩飯食べる。
珍しくクジラの肉を頂いたので、生姜焼きにして食う。懐かしい味がする。芋焼酎にすこぶる合う!
就寝…
続きを読む


4月30日、5月01日は何していたのか

5月02日(月)は仕事。夜はお友達とトランプ

トランプの前に。5種類のビールや発泡酒


結果は一つしか当たらず…これは本当に難しい!
5月03日(火)朝から畑を耕す




子供のお友達が泊まると言うのでBBQを小雨

5月04日(水)早朝3:40サッカー

この日も庭掃除をやる



そして『荒野の決闘』を見る。イイ映画を見た後は気分が良い。その夜、

友達がアオリイカを釣って来たのでおよばれに。手土産にスイカと餃子、ビールとワインを持参する。
またまたビール当てをやる。やっぱり一つしか当たらず!難しい…
(しかしこの日は飲み過ぎていたと言う事で。本来なら全て的中だったでしょうに…)
帰りにふらふらの自転車で『寿楽』に寄る。焼き飯を食べる。スープをこぼす。

5月05日(木)早朝3:40サッカーを見るために起床。(マンチェスター・ユナイテッド対シャルケ04)
午後から

5月06日(金)は仕事。夜はお友達とマージャン


5月07日(土)少ない小遣いをはたいて、子供に靴を買ってあげた

その夜はBBQ、トランプ

5月08日(日)ほとんどなにもせず…
『黒い画集 あるサラリーマンの証言』を見る。『サザエさん』を見ながら晩飯食べる。
珍しくクジラの肉を頂いたので、生姜焼きにして食う。懐かしい味がする。芋焼酎にすこぶる合う!

就寝…

続きを読む
2011年04月22日
4/16~4/17
(土曜日)娘が中学生になったので小学生時代の物を整理する。軽トラックいっぱいの荷物になった。
ディズニーのVHSや、絵本も捨てられそうになっていたが、
勿体無いので後日『BOOKOFF』に売りに行こう
。
なんぼにもならないのは承知だが…本簡単に捨てれない。
その晩、友達家族と外食することになった。ツイッターで見た『ta9mi』さんに行ってみようと電話するも、カウンターとテーブルに分かれるとの事で残念。韓国鉄板鍋『風来坊』に行くも予約で満席で残念。近くにあった焼き鳥『炭炭』へ大人4子供4、行けましたー。安かったー
。
お家に帰ってトランプしました。いつもの大富豪。革命が起こった時にど貧民
になろうものなら、
お酒
をイッキさせられます!おー恐。
翌日(日曜日)
『ユニクロ』に子供の肌着を買いに行く、思わずUT買ってまう。高峰楽器製作所との企業コラボ♪

その足で『キリン』へ。やっすいウコンとキャベ2を買う。これでまた飲める!

夕食は『すっしーくん』へ、ぐるぐる回転寿司。たまにには回っていないお寿司
でも食べたいな…
ディズニーのVHSや、絵本も捨てられそうになっていたが、
勿体無いので後日『BOOKOFF』に売りに行こう

なんぼにもならないのは承知だが…本簡単に捨てれない。
その晩、友達家族と外食することになった。ツイッターで見た『ta9mi』さんに行ってみようと電話するも、カウンターとテーブルに分かれるとの事で残念。韓国鉄板鍋『風来坊』に行くも予約で満席で残念。近くにあった焼き鳥『炭炭』へ大人4子供4、行けましたー。安かったー

お家に帰ってトランプしました。いつもの大富豪。革命が起こった時にど貧民

お酒

翌日(日曜日)
『ユニクロ』に子供の肌着を買いに行く、思わずUT買ってまう。高峰楽器製作所との企業コラボ♪
その足で『キリン』へ。やっすいウコンとキャベ2を買う。これでまた飲める!

夕食は『すっしーくん』へ、ぐるぐる回転寿司。たまにには回っていないお寿司

2011年04月11日
花見。
3月10日(日)晴れ
8:30 起床
9:00 犬の散歩
(名前はさくら)
9:30 「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~」を見る。「ワンピース」見忘れる。
11:00 花見に向けて出発。途中、改装前の店舗を家族に見てもらおうと思い立ち、寄り道。

14:00 まで和歌山城で花見。(毎年屋台の前、一番賑やかな場所に陣取る。)
暑い位の陽気で大賑わい
ビールも進む。350mlで400円、500mlで500円…迷わず500で

帰りに娘の筆箱中学仕様を買いに雑貨屋さん『ブルドッグ』へ。いいのが無いというので『紀州屋』へ。
(こんなの購入。ちなみに私が中学の時はジェームスディーン)

その足でパームシティへ、私のユニクロジャケットの下に着るTシャツを買いに行くも気に入ったのがなく、『コトブキ』でソフト
を食べる。「ケーキも買って
」と言われたので、フルーツのミルフィーユを買ってあげた。そのまま『ユニクロ』行くも気に入ったのなし。明日ZOZOで買う事にしよう。
16:00 再び犬の散歩
18:00 夕食はおでん。(ホタルイカは『スーパーヒダカヤ』ので、ここの辛子味噌はドヤ!な味)

21:30 就寝
(明日は休肝日にしよう…)

8:30 起床
9:00 犬の散歩


9:30 「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~」を見る。「ワンピース」見忘れる。
11:00 花見に向けて出発。途中、改装前の店舗を家族に見てもらおうと思い立ち、寄り道。

14:00 まで和歌山城で花見。(毎年屋台の前、一番賑やかな場所に陣取る。)
暑い位の陽気で大賑わい



帰りに娘の筆箱中学仕様を買いに雑貨屋さん『ブルドッグ』へ。いいのが無いというので『紀州屋』へ。
(こんなの購入。ちなみに私が中学の時はジェームスディーン)

その足でパームシティへ、私のユニクロジャケットの下に着るTシャツを買いに行くも気に入ったのがなく、『コトブキ』でソフト


16:00 再び犬の散歩
18:00 夕食はおでん。(ホタルイカは『スーパーヒダカヤ』ので、ここの辛子味噌はドヤ!な味)
21:30 就寝

2011年03月24日
たまりまくってます。
ハードディスクにいっぱいいっぱいの映画がたまっています…このペースなら死ぬまでに見てしまうのは無理かもれないかもしれないな。
三連休は風邪引いて家でゴロゴロしていたので…(風邪引いてなくてもゴロゴロか…)
4本も見た!
一日目『僕の彼女を紹介します』っつう韓国映画…俺のー!俺の二時間を返せー
そんな残念な映画でした。(好きな人ゴメンネ…)なんでもアリかえ!!
っつうことで二日目『北西騎馬警官隊』西部劇。なんちゃ無いけど…
この時代の映画(1940年の作品)は好きなんで。カウチポテトには最適でした…古!
ちなみにセシル・B・デミル監督は自信の作品よりも、
出演作『サンセット大通り』での自分役が強烈でした。
三日目『ワーロック』これまた西部劇(1959年だから古き良き時代の終わりですね)リチャード・ウィドマークにヘンリーフォンダにアンソニークインと豪華なキャストでした。
リチャード・ウィドマークはミスキャストじゃないのかなー、好きだけど。
そこそこ良かったので、その勢いにのって続けてもう一本!
四本目は90分位の作品をチョイス、『黄金の7人』コレ見るのは2回目ですね。
音楽だけが良かった♪昔の印象のままでした。
いやー映画って、本当にいいものですね
三連休は風邪引いて家でゴロゴロしていたので…(風邪引いてなくてもゴロゴロか…)
4本も見た!
一日目『僕の彼女を紹介します』っつう韓国映画…俺のー!俺の二時間を返せー

そんな残念な映画でした。(好きな人ゴメンネ…)なんでもアリかえ!!

っつうことで二日目『北西騎馬警官隊』西部劇。なんちゃ無いけど…
この時代の映画(1940年の作品)は好きなんで。カウチポテトには最適でした…古!
ちなみにセシル・B・デミル監督は自信の作品よりも、
出演作『サンセット大通り』での自分役が強烈でした。
三日目『ワーロック』これまた西部劇(1959年だから古き良き時代の終わりですね)リチャード・ウィドマークにヘンリーフォンダにアンソニークインと豪華なキャストでした。
リチャード・ウィドマークはミスキャストじゃないのかなー、好きだけど。
そこそこ良かったので、その勢いにのって続けてもう一本!
四本目は90分位の作品をチョイス、『黄金の7人』コレ見るのは2回目ですね。
音楽だけが良かった♪昔の印象のままでした。
いやー映画って、本当にいいものですね

2011年03月14日
3/13(日)
結局のところ人は自然の猛威の前に無力なんだから、お互い助けあわないといけないんだ…
きっと昔々のその昔から、人はそうして生きてきたと思う。ブログ再開します!
09:30 目覚める。勿論ワンピースはやっていない。
12:00 ハヤシライスを食べる。
13:00 録りたまっている映画を1本見る。『眺めのいい部屋』いい映画だった。
15:30 暖かいので、今年一発目のBBQをお庭でやる事にした。
嫁が買い物に行く前に私に聞いた「炭ある?」の問いに、あと1回やる位はあるやろ、
着火剤もあるわ。と適当に答えておいた。
16:00 犬の散歩。
17:00 BBQの用意。炭を熾そうと箱から出してみると…
一回分もねー!勿論、ほんまええかげんやな!!と怒られ。プライスカットに急行しました。
17:30 炭量ばっちり!さて火を…う~ん、着火剤が少ないな…
そんなこと報告できるはずありません!!失敗はできない!炭を入念に重ね合わせ…
イザ着火!
なんとか炭を熾すことに成功
とてもとても緊張しました。
きっと昔々のその昔から、人はそうして生きてきたと思う。ブログ再開します!
09:30 目覚める。勿論ワンピースはやっていない。

12:00 ハヤシライスを食べる。

13:00 録りたまっている映画を1本見る。『眺めのいい部屋』いい映画だった。

15:30 暖かいので、今年一発目のBBQをお庭でやる事にした。

嫁が買い物に行く前に私に聞いた「炭ある?」の問いに、あと1回やる位はあるやろ、
着火剤もあるわ。と適当に答えておいた。

16:00 犬の散歩。

17:00 BBQの用意。炭を熾そうと箱から出してみると…

一回分もねー!勿論、ほんまええかげんやな!!と怒られ。プライスカットに急行しました。

17:30 炭量ばっちり!さて火を…う~ん、着火剤が少ないな…

そんなこと報告できるはずありません!!失敗はできない!炭を入念に重ね合わせ…

イザ着火!



2011年03月07日
3/6(日)
朝9:00起床
昨日は『さと』で生中一杯、瓶ビール一本、日本酒一合、ハイボール一杯、お家で缶酎ハイ一本、第3の缶ビール一本。飲んだので、ちょっとお酒が残っている感じがした。肝臓は強くない
09:30 『ワンピース』を見る。
10:00 犬の散歩。
12:00 『サッポロ一番みそらーめん』食べながらネプリーグを見る。
14:30 プロボーラーの友人夫妻が発泡酒とワイン、サラダとお刺身、牛肉のたたきを持参。
15:30 友人の『タウンコーヒー』さんが近くを通りかかったので寄ってくれた。
17:00 まで飲んで解散。
18:00 トイザラスで娘の誕生日プレゼントを買う。悩みに悩んだ末の『ドラゴンクエスト』
19:30 きらく湯でお風呂に入る。サウナで酒を抜く!(身体にごっつ悪そう)
20:00 きらく湯で晩飯。 岡山県のB級グルメ『デミかつ丼』を食す。
22:00 就寝(いつもより1時間も遅い)
➀犬の名前はさくらというMIX犬。
➁プロボーラーとはボーリングのプロなのだが、地質調査のボーリングである。ややこし。
➂『タウンコーヒー』はここhttp://www.towncoffee.com/

昨日は『さと』で生中一杯、瓶ビール一本、日本酒一合、ハイボール一杯、お家で缶酎ハイ一本、第3の缶ビール一本。飲んだので、ちょっとお酒が残っている感じがした。肝臓は強くない

09:30 『ワンピース』を見る。

10:00 犬の散歩。

12:00 『サッポロ一番みそらーめん』食べながらネプリーグを見る。

14:30 プロボーラーの友人夫妻が発泡酒とワイン、サラダとお刺身、牛肉のたたきを持参。

15:30 友人の『タウンコーヒー』さんが近くを通りかかったので寄ってくれた。

17:00 まで飲んで解散。

18:00 トイザラスで娘の誕生日プレゼントを買う。悩みに悩んだ末の『ドラゴンクエスト』

19:30 きらく湯でお風呂に入る。サウナで酒を抜く!(身体にごっつ悪そう)

20:00 きらく湯で晩飯。 岡山県のB級グルメ『デミかつ丼』を食す。

22:00 就寝(いつもより1時間も遅い)

➀犬の名前はさくらというMIX犬。
➁プロボーラーとはボーリングのプロなのだが、地質調査のボーリングである。ややこし。
➂『タウンコーヒー』はここhttp://www.towncoffee.com/