2011年05月19日
得した気分♪
昼寝で熟睡して…
やばいもう朝や!と勘違いしてハッ
と起き上がり。時計を見るとまだ15時やった時。
週末深夜、眠りについて…
やばいもう朝や!遅刻か!?とハッ
と起き上がり。休みやん!と気付いた時。
忌野清志郎とふいに出会った時。 ユニクロ Love&Peace&“ ”PROJECT

奥田民夫(Love&Peace&Carp)、真心ブラザーズ(Love&Peace&Enjoy)
Char(Love&Peace and …How?)、斉藤和義(Love&Peace&Cats)
東京スカパラダイスオーケストラ(Love&Peace&Paradise)、吉井和哉(Love&Peace&Blues)
←そして、私が選んだのは…勿論コレ!
仲井戸麗市 Love&Peace&Guitar
Yea!aishiatterukai?

やばいもう朝や!と勘違いしてハッ


週末深夜、眠りについて…

やばいもう朝や!遅刻か!?とハッ


忌野清志郎とふいに出会った時。 ユニクロ Love&Peace&“ ”PROJECT

奥田民夫(Love&Peace&Carp)、真心ブラザーズ(Love&Peace&Enjoy)
Char(Love&Peace and …How?)、斉藤和義(Love&Peace&Cats)
東京スカパラダイスオーケストラ(Love&Peace&Paradise)、吉井和哉(Love&Peace&Blues)

仲井戸麗市 Love&Peace&Guitar
Yea!aishiatterukai?
2011年05月10日
スッキリしたいな…
なんか最近頭が曇ってる…空も曇ってる…蒸し暑いぜ!イェーイ!
麗蘭『CHABO Jumps again』の抜粋だ!イェーイ♪
激しい雨に見舞われる日 太陽にソッポ向かれる日
それでも俺は行くだろう それでも俺は出かけるだろう
さえない気分でうなだれる日 何もかも裏目に出そうな日
それでも俺は行くだろう それでも俺は出かけるだろう
手に負えぬ荷物しょい込む日 目に余る出来事出くわす日
それでも俺は行くだろう それでも俺は出かけるだろう
Ah シェークスピアの長い1ページが風に舞う
さぁ マディ・ウォーターズの深いひと声に今ぶっ飛んでたーい!
続きを読む
麗蘭『CHABO Jumps again』の抜粋だ!イェーイ♪
激しい雨に見舞われる日 太陽にソッポ向かれる日
それでも俺は行くだろう それでも俺は出かけるだろう
さえない気分でうなだれる日 何もかも裏目に出そうな日
それでも俺は行くだろう それでも俺は出かけるだろう
手に負えぬ荷物しょい込む日 目に余る出来事出くわす日
それでも俺は行くだろう それでも俺は出かけるだろう
Ah シェークスピアの長い1ページが風に舞う
さぁ マディ・ウォーターズの深いひと声に今ぶっ飛んでたーい!
続きを読む
2011年04月01日
映画みに行ってきました。
ジストシネマに『北北西に進路を取れ』を見に行ってきました。映画館で見るのは初めてです。
超よかった!
ソウル・バスのタイトル画ってこんなにイイの!!って出だしから感動。
このタイトルからのウキウキ感はスターウォーズ以来じゃない!?
ケーリー・グラントの立ち振る舞い、様子がイイねー!(スターや
)
ジェームス・メイソンの悪役は映画史上BEST5
…いや、3
に入るんじゃねぇの!ワンか
!?
あと、(クールな
)マーティン・ランドーも最高!彼の存在すら忘れていた時に見た『エド・ウッド』
このときのベラ・ルゴシ役に大感動したのを思い出す。
先週見た『裏窓』でもこの映画でも、「クラブ21で食事する」みたいな台詞が出てくるのよ。
で調べてみる。(答えはすぐ出る!便利な世の中になりました。)
ニューヨークに今でもある有名高級レストラン
なんですね。食事してみたい…
実は今回も娘達は行くと言っていたのですが。じっちゃんの「みさき公園いく?」
このエバ・マリー・セイント級の魅惑的な台詞の前にすぐ寝返りました
結果一人だったので余計集中できたのが幸いだった…
『裏窓』のときも。暇してないかな…なんて気になるんですよ。見て欲しいけど…
超よかった!
ソウル・バスのタイトル画ってこんなにイイの!!って出だしから感動。
このタイトルからのウキウキ感はスターウォーズ以来じゃない!?
ケーリー・グラントの立ち振る舞い、様子がイイねー!(スターや

ジェームス・メイソンの悪役は映画史上BEST5



あと、(クールな

このときのベラ・ルゴシ役に大感動したのを思い出す。
先週見た『裏窓』でもこの映画でも、「クラブ21で食事する」みたいな台詞が出てくるのよ。
で調べてみる。(答えはすぐ出る!便利な世の中になりました。)
ニューヨークに今でもある有名高級レストラン

実は今回も娘達は行くと言っていたのですが。じっちゃんの「みさき公園いく?」
このエバ・マリー・セイント級の魅惑的な台詞の前にすぐ寝返りました

結果一人だったので余計集中できたのが幸いだった…
『裏窓』のときも。暇してないかな…なんて気になるんですよ。見て欲しいけど…
2011年03月30日
わたしの嗜好品 ♦
今しがた『スーパーウジタ松江店』に水を買いに行ったら、
ほぼすべてのミネラルウォーターが売り切れていた。
なんで!?先週なら普通に売っていたのに…流通していないの?不足しているの?
しかたがないので唯一残っていたSAPPOROバナジウムウォーターの500mlを買った。
私は毎日500ml(1㍑を目指してはいるのですが…)ほどミネラルウォーターを飲みます。
しかしよくよく考えてみれえば水道水が出るのだから、今は水道水を飲めばいい…
とにかくスーパーに、普通に並ぶまでは水道水にしよう…
でもお茶は売っているのだから、麦茶にしようか…などと考えてしまう。
煙草
(十年程前に止めた)を吸わない私の嗜好品(お酒
は別よ)は、
缶コーヒー
ほぼ毎日飲んでいる。冬でも大体冷たいの。最近は微糖をチョイス。
どの銘柄でも飲みますが。キリンFIRE系かサントリーBOSS系がお気に入り。
ガム
ほぼ毎日噛んでいる。ロッテのACUO(お気に入り)かクラフトフーズのClorets(味長持ち)
ミネルラルウォーター
健康にいいかな…と、ほぼ毎日飲んでいる。でも量はなかなか飲めない。
ウジタ松江店で一番安い『薩摩のかくれ水』か、二番目に安い『サントリー天然水奥大山』や
『六甲のおいしい水』などのヤッスイ水。
フレスク
ペパーミント味。エチケット用に。
四十も越えたので、コロンかトワレでもつけようかな…と思考中。
ほぼすべてのミネラルウォーターが売り切れていた。
なんで!?先週なら普通に売っていたのに…流通していないの?不足しているの?
しかたがないので唯一残っていたSAPPOROバナジウムウォーターの500mlを買った。
私は毎日500ml(1㍑を目指してはいるのですが…)ほどミネラルウォーターを飲みます。
しかしよくよく考えてみれえば水道水が出るのだから、今は水道水を飲めばいい…
とにかくスーパーに、普通に並ぶまでは水道水にしよう…
でもお茶は売っているのだから、麦茶にしようか…などと考えてしまう。
煙草


缶コーヒー

ほぼ毎日飲んでいる。冬でも大体冷たいの。最近は微糖をチョイス。
どの銘柄でも飲みますが。キリンFIRE系かサントリーBOSS系がお気に入り。
ガム

ほぼ毎日噛んでいる。ロッテのACUO(お気に入り)かクラフトフーズのClorets(味長持ち)
ミネルラルウォーター

健康にいいかな…と、ほぼ毎日飲んでいる。でも量はなかなか飲めない。
ウジタ松江店で一番安い『薩摩のかくれ水』か、二番目に安い『サントリー天然水奥大山』や
『六甲のおいしい水』などのヤッスイ水。
フレスク

四十も越えたので、コロンかトワレでもつけようかな…と思考中。
2011年03月25日
映画を見に行ってきました。
春休みに入った子供達を連れ添って、
ヒッチコック監督の『裏窓』を見にジストシネマに行ってきました。
最近よく映画を観るなー
いわずと知れた傑作です。中学生の時、当時2万円近く出して初めて買ったビデオがこの映画です。
今では考えれないくらい高かった!!
それ位好きな映画でしたが、DVDも含めて観るのは久しぶりでした。
今回改めて見て発見したこと。
グレース・ケリーが持ってきたワイン。台詞で『モンラッシェ』と言っています。役柄がお嬢様なので、流石に持ってくるワインも高級品でした。グラスに入れた時の色が黄金色を通り越して、琥珀に近かった…きっとかなりのビンテージなんだろう。
この時のグレースケリーを見ていると、ある劇団で舞台美術をやっている女性を思い出した…
何故でしょう?
ちょっと容姿が…いや、それよりもこの役の性格。勝手にこんなタイプなんちゃうかなと…脱線。
クリキントン大統領が『アメリカの国宝級の俳優』そんな事を言っていた。
僕もそう思うジェームス・スチュワートはほんとイイ俳優だ。日本の国宝級は誰だろう…
高峰秀子、杉村春子…何故かまず女優さんが出てきました…脱線。
ほんでもって子供達によかったか?聞くと。笑顔はないが二人とも良かったと言っていた。
でも実は下の娘が上映中…いつ終わんの?って聞いてきたんだぁーーー!
ヒッチコック監督の『裏窓』を見にジストシネマに行ってきました。
最近よく映画を観るなー
いわずと知れた傑作です。中学生の時、当時2万円近く出して初めて買ったビデオがこの映画です。
今では考えれないくらい高かった!!
それ位好きな映画でしたが、DVDも含めて観るのは久しぶりでした。
今回改めて見て発見したこと。
グレース・ケリーが持ってきたワイン。台詞で『モンラッシェ』と言っています。役柄がお嬢様なので、流石に持ってくるワインも高級品でした。グラスに入れた時の色が黄金色を通り越して、琥珀に近かった…きっとかなりのビンテージなんだろう。
この時のグレースケリーを見ていると、ある劇団で舞台美術をやっている女性を思い出した…
何故でしょう?
ちょっと容姿が…いや、それよりもこの役の性格。勝手にこんなタイプなんちゃうかなと…脱線。
クリキントン大統領が『アメリカの国宝級の俳優』そんな事を言っていた。
僕もそう思うジェームス・スチュワートはほんとイイ俳優だ。日本の国宝級は誰だろう…
高峰秀子、杉村春子…何故かまず女優さんが出てきました…脱線。
ほんでもって子供達によかったか?聞くと。笑顔はないが二人とも良かったと言っていた。

でも実は下の娘が上映中…いつ終わんの?って聞いてきたんだぁーーー!
2011年03月18日
ビシっと決めて!
行ってきました。小学校の卒業式!娘がキテキテ言うし、YOSHIサンも行けばって言ってたし。
一張羅のジャケットを引っ張り出してきました。結婚する時にお土産で買ってもらった紺ブレ。
ブルックスブラザーズの紺ブレ&パンツ&コールハーンのビットモカシン…今では絶対買えないな。
10数年前の品だけど、永遠のど定番だから、いつまでもキレますキレます…
そうそう、トビますトビますの坂上二郎さんが逝っちゃいましたね。
中学生の頃、深夜テレビでコント55号の映画を一度見た記憶があります。
(あの頃はドリフターズやクレイジーキャッツの映画をよく深夜でやっていたような…)
題名も内容も覚えていないけど、ドリフターズの映画より面白いなと思ったんです。
そんな事を今思い出しました…風邪からくる熱のせいでしょうか…
一張羅のジャケットを引っ張り出してきました。結婚する時にお土産で買ってもらった紺ブレ。
ブルックスブラザーズの紺ブレ&パンツ&コールハーンのビットモカシン…今では絶対買えないな。
10数年前の品だけど、永遠のど定番だから、いつまでもキレますキレます…
そうそう、トビますトビますの坂上二郎さんが逝っちゃいましたね。
中学生の頃、深夜テレビでコント55号の映画を一度見た記憶があります。
(あの頃はドリフターズやクレイジーキャッツの映画をよく深夜でやっていたような…)
題名も内容も覚えていないけど、ドリフターズの映画より面白いなと思ったんです。
そんな事を今思い出しました…風邪からくる熱のせいでしょうか…
2011年03月10日
脱線…
ゆうガッタッガッタ
嫁より
メールでキムチ鍋
のお誘い
があった事知る。
オークワで
手土産の赤ワインとアイスキャンデーを買う。
弁当屋
の話しをしながら

キムチ鍋
食う。写真ない…
写真こまめに撮ろうと今思った。
子供たち風呂借りる。そこで思い出した…
昔々子供の頃父方の松江の家には普通にお風呂がなかったので、
向かいのお家でお風呂を借りていた。♨
あるTVでトミーズ雅が誰かに、「お風呂借りるって、そんなん聞いたことないわ」と、
さも当然のように言っていた。♨
はぁー!?風呂借りるなんて、普通にありましたけど。
父方の西ノ庄の家には風呂があったが、物置と化していた。お婆ちゃんが風呂嫌いだったらしい。♨
ま、銭湯もそこらかしこにあったしね。
松江にだって4軒あった。なんと今も一軒営業している!♨♨♨
その一軒は松江の人間でも忘れる程のへんぴな場所にある。まさに秘湯だ!♨♨♨
母方の実家には貸し家があったので、
そこに住んでいる人が風呂を借りに来たし、電話も借りに来た。昭和だなー。
てな事を昨日の出来事日記を書いているうちに思い出し脱線しました。
それでは皆様、ごきげんよう。




オークワで


弁当屋






子供たち風呂借りる。そこで思い出した…

昔々子供の頃父方の松江の家には普通にお風呂がなかったので、
向かいのお家でお風呂を借りていた。♨
あるTVでトミーズ雅が誰かに、「お風呂借りるって、そんなん聞いたことないわ」と、
さも当然のように言っていた。♨
はぁー!?風呂借りるなんて、普通にありましたけど。
父方の西ノ庄の家には風呂があったが、物置と化していた。お婆ちゃんが風呂嫌いだったらしい。♨
ま、銭湯もそこらかしこにあったしね。
松江にだって4軒あった。なんと今も一軒営業している!♨♨♨
その一軒は松江の人間でも忘れる程のへんぴな場所にある。まさに秘湯だ!♨♨♨
母方の実家には貸し家があったので、
そこに住んでいる人が風呂を借りに来たし、電話も借りに来た。昭和だなー。
てな事を昨日の出来事日記を書いているうちに思い出し脱線しました。
それでは皆様、ごきげんよう。
